| 
       ジョッパーノ トラットリア ジョッパーノとは庭園と活気の造語だそうです。 
      ジョバーノのコースは「ヴェルネージ」です。こちらは10000円のコースです。  | 
    |||
| 
       ジョッパーノの入り口のノブはフォークになっているんです!  | 
      
       これが一番最初でした。  | 
    ||
| 
       
  | 
      パンはトマトを練りこみましたものとフォカッチャです。 
  | 
    ||
パスタは太めでちょっと食べにくかったです。  | 
      |||
  | 
      
       
  | 
    ||
| 
       
 
 
 
 
 翠陽のランチに行きました。 
 翠陽のランチ 「クレオパトラ」 
  | 
    |||
| 
       XIVの朝食ってあらかじめ予約したこと無かったですし、またしなくて良いと聞いておりました。ところが日本食は一杯でもう洋食で・・・えっ?!皆さん朝食を召し上がるつもりの方はあらかじめ予約しておくのと良いでしょう?アメリカンブレックファーストでも2100円でした。思わず、ブランチに切り替えしました。お料理ですが、2600円と3500円がありました。(たしか・・・) クレオパトラのコースです。すごーっくお値打ち感一杯でした。  | 
    |||
最初の飾り皿の下に可愛い別のお皿がありました。  | 
      下にはこのお皿がありました。  | 
    ||
| 
       翠陽のお箸も粋なものになっていますでしょ?  | 
      
       前菜ですがチャーシュ美味しかったです。  | 
    ||
| 
       
      ふかひれのスープですが、  | 
      |||
| 
       ソフトクリームみたいな器には海鮮がたくさん入っていて  | 
      |||
チャーハンか汁そばかは選べれます。  | 
      関西のためでしょうか? 味が薄く感じました。  | 
    ||
| 
        
 
       デザート  | 
    |||
      
  | 
    |||