2日目

   翌朝は、台風17号の影響で小雨が降っていましたが、ピッキオの自然観察会に参加するため、思い切って「野鳥の森」へ行きました。受付は8時半。8時15分くらいに着きましたが、駐車場に車は一台も止まっていません。管理棟へ行ったらレンジャーさんが笑顔で迎えてくれました。あまりにも誰もいないので思わず「今日の観察会はありますか?」と聞いてしまったくらいです。ところが、開始の9時には子供を含む多くの人が集まって来たので驚きました。
 

ピッキオ管理棟

 

集合

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピッキオ野鳥の森観察会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

野鳥の森入り口

クマの掲示板  クマ注意!
ここだけでなく、軽井沢一帯の森には月の輪熊が出るそうです。背中を向けて逃げず, 静かに後ずさりするよう注意がありました。

甘くて美味しいイチイの実。
(種には少し毒があるそうです。)

「ぬたば」ーいのししのお風呂場。
泥浴びをした後です。

クルミの実

浅間山噴火の時の軽石。池で浮かべました。

池の観察

軽井沢は温度が低いのでカエルになれずにオタマジャクシのまま冬を越す ものが多いそうです。

池の中のハリガネ虫を探すレンジャーさん。

 

ハリガネ虫。

この虫は小さいときにヤゴに食べられて、トンボのお腹で少し大きくなり ます。

そしてトンボを食べたカマキリやコオロギの中で成虫になります。

そのカマキリやコオロギが水に入ったらそれを合図にお腹を食い破って池 に戻って卵を産むそうです。

この池の中にはそんなハリガネ虫が沢山いるようです。

クマの登った爪跡のある木。

月の輪熊の成獣の大きさ。案外小さいです。

梨の原種、アオナシ。
香りは梨と同じですが,美味しくないそうです。

良い香りのアブラチャンの実。
 

最後にミズヒキの手品

約2時間半の観察会は途中から雨も止んで、気持ちの良い森の中とっても楽しかったです。

ところが、終わってみると駐車場は満杯で交通整理の職員さんまで出ていました。

中軽井沢まで出る道も渋滞しています。

ナビで田崎美術館の前を通っても帰れることを発見し、一旦ホテルに帰りました。

こちらの道は見事に空いていて助かりました。
 

星のや 軽井沢 を一休.comで見てみる。 


小諸の懐古園へ