琵琶湖&京都 2002年11月14日より kamesan より 11月7日から3泊で琵琶湖&京都に行ってきました。初日は、8時14分発のこだま号2人用個室に子供達と4人で乗って、米原に10時39分に着きました。米原駅でXIVのホテルバスに荷物だけ預け、JRで彦根に向かいました。
|
|||
![]() 彦根・夢京橋キャッスルロード |
![]() XIV琵琶湖エントランス
|
||
2時半頃チェックインの手続きをしましたが、お部屋のキーは3時からとの事で、広々としたラウンジで、同じようにカギ待ちの客さんと一緒にお茶を飲みながら時間つぶしをしました。 |
|||
|
|||
![]() XIV琵琶湖914号室からの眺め |
![]() XIV琵琶湖914号室 |
||
今回はリフレッシュプラン¥10,000‐で、¥5,000−の夕食がついています。予約時には室料差額¥3,000‐が必要といわれましたが、チェックインの際、オーナーは室料差額不要になったとの事で随分お得感があります。 |
|||
![]() 前菜の盛り合わせ |
お子様ランチ(¥1,500‐) |
ズワイ蟹とフカヒレのスープ |
|
![]() 芝海老、紋甲イカとレタスのボイル |
![]() 細切り牛肉の味噌炒め |
![]() クエと豆腐の蒸し物(これは美味しかった!) |
|
![]() 五目入りおこげ |
![]() 追加の上海蟹(¥3,800‐) |
![]() 味噌はまあまあ入ってましたが |
|
![]() 蟹肉とふくろ茸の煮込みソバ |
![]() 杏仁ドーフ、中国菓子
|
||
夕食後、又お風呂に行きました。今度は貸切ではありませんがそれに近い状態でした。
お膳出し和朝食
XIV琵琶湖中庭
|