お風呂体験もおわりお腹がすいて金平糖やおかきをほうじ茶といただきました。

 

 

テイーバッグではありません。

 

 

夕食


夕食の用意ができたとの電話がありましたのですぐにエレベーターに乗り1階にむかいました。エレベーターが開いたとたん、「お待ちしておりました!」だったか、きれいどころが3〜4人?お出迎え〜。もう、心臓がばくばく驚きました。エレベーターが3・2・1って下りてくるのを待っていたようです。・・・お気持ちだけで十分です(^_^;)

夕食は、個室風レストラン「花鳥」。箱根で一番の料理人というだけあって上級懐石には、胃の腑をつかまれちゃったというくらい美味しかったあ〜。でございました。\(~o~)/

ガラスの森でグラスを作ったので形だけお酒を頼みました。粋なスタッフで一合しか頼まなくて申し訳なかったのですが、多めにいれておきましょうね!だって。なんてお客を喜ばす術を心得ているのでしょう。うそでもうれしいです。(うそじゃいやだけど。笑)叔母は、飲んでも飲んでもなくならない、と言っていました。すぐその気になるのです。私がレストランのオーナーならこういう方、引き抜きたいですね。(笑)

 

箸附八寸 魯山人好み

貝柱と百合根 茶碗蒸し 
  いまだかつてこんなにおいしい茶碗蒸しをいただいたことがありません。出しがすばらしいので自信をもって最初にだしてきたのでしょうね。
 

汲み湯葉 毛蟹 旨酢かけ 上

ひらめ酒蒸し 根芋 加減酢 下

椀盛 写真無し

鱈白子 あられ柚子 

    水からこだわりがあってだしが天下逸品!
なんておいしいんでしょう。

志の義

鮪とろ握り がり   私は、鮪とろ炙り握り

造り 河豚タタキ

生ものいただかないので河豚唐揚げ  酢橘
河豚タタキの造りを替えていただきました。

蓋物 
海老くわい寄せ  黄白菜 金時人参
 

焼物替

キンキ酒焼き 新筍 和芽 菜の花

 

預鉢 

京水菜 蛤 梅浸し  m〜同じにはできないけど
梅肉をのせて真似してみよう!

合肴

近江牛すき煮 柔葱 一味

食事 

浅尾大根飯 若菜庵 山葵  千代子 ちりめん山椒
香の物 長芋粗漬け 青高菜漬け

水物   静岡クラウンメロン 冬苺

果物は、足湯カフェ「待宵」でいかがですか、といわれて雪に見立てた綿菓子ののったくだものをいただきました。 ケーキが食べたくなったのですがないそうで残念でした。買ってきてくださると言ってくださいましたが、デイリーやまざきじゃちょっと。(笑)デザートが課題ですね(笑)

  部屋に戻ると布団が敷いてありました。高さの違う枕が二つあったので低いのを選んで休みました。この布団魔法の布団みたいです。あまりに寝心地がよくてぐっすり。目がさめたのはなんと8時15分前!寝坊なんて10年くらいしてないのに〜。

ベランダを見たら展望風呂から湯気がでています。ぬるいのかな?と手をいれたらなんと24時間いつでもは入れるように適温にセットされているようです。

 

ちょっとだけ入ろうと思ったらバスタオルがありません。そうだ!大浴場に持参って書いてあってちゃんと持っていったのにタオルボックスに入れてきてしまったのでないのです。それにはんどたおるもタオル掛けがなくてぬれたままだし。もう、予定がつまっていて8時の朝食にとにかく行かねば!!あ〜〜〜、なんたること。せっかく、お風呂つきのお部屋だったというのに。バスタオルも寝巻きと同じ数おいといてほしかった。ぐすん。

 

 朝食で〜す!

昨夜、雪が降ったようです。中庭も風情があります。

ジュースもしぼりたてのオレンジ。

 

キンメの煮つけ

 

海苔は、富士山の溶岩を焼いたもので
しめらないようにしています。

魚も切り身を焼いたありふれたものではなく
キンメの煮つけやイカ焼きもあって
うきうきしてしまいます。

手桶とうふもおかわりしていただきました。

昨夜おしるこが食べたいと思いながら寝たら、りんごのコンポートと一緒にお汁粉もでてきたので
どうしてわかったのだろう、と思ったほどうれしかったです。(^^)v

次へ