 お買い上げありがとうございます(笑)
冗談はともかく、ほんとに金色は、青にも赤にも合います。
金箔ですから、鉄や青銅のように錆や腐食のないし、真鍮のように磨
かなくても本来の光沢を保っています。
半年を雪に閉ざされるような北国では、腐食の心配がないのが一番
でしょう。
花瓶は有名なものらしいですが、メモが残っていません。
カメラはオリンパスのデジ1眼です。
出発の直前、添乗さんから挨拶のあと、スーツケースには衣料のみを
入れること、大切なものは機内手荷物とすること、手荷物もあわせ
て、各人20kgを超えると超過重量割り増しになること。とのことで前
日になって軽量スーツケースを買いに行くほどでしたので、カメラもレン
ズ2本、軽いボディ、明るい超広角ズームという理由でメーンのミノル
タをやめて、E−300にしました。
CANONやNIKONで最近いい一眼が出たり、もう直ぐ発売ですが、
両社用レンズ全く持っていないので、迷いも無く心安らかです。
室内は殆ど11−22ミリ、絞り開放f2.8から3.5、1/15秒での撮
影です。
海外では巨大な建造物をまるまる写したいので超広角をつけっ放しで
す。そのため上に向って縮んだ不自然な写真になりますね。
by 旅所々 Date:2005/11/15(Tue)
15:07
No.1050 |