ホテルショップ



ラスクもポテトチップと同じで開けたら最後までなかなかとまらないのでお土産になりませんでした。^_^;
ホテルのショップにいくと新しい商品も登場していました。サブレーは試食しただけでもバターこってりカロリーが高そうなのでおすすめは、ごようつつじのおせんべい。
せんべいといってもいわゆる煎餅とはちがいますが。
 

私が1番好きなのは、ここのお風呂でもつかわれているハーブのソープ。流したあともほのかにハーブが香って家では、私の定番。自分が好きでも人が好きかはわからないけどなくなるものだし、お土産におすすめ(*^^)v

おいしいお店シリーズB(池田周辺)  BWを出て池田方面(21号)に下ります。 

サンタフェ(ハンバーグ専門店です) 地図 ビッグウィークの南

ハンバーグは、好きな方が多いので入ってみました(笑)
 

やはり、ここもランチメニューはなくて、昼も夜もお値段は
同じです。お安いコースは、豚も入った合挽きだそうなので
奮発して栃木和牛100パーセントにしました。クリック ↑

サラダ、スープもついています。
ビシソワーズは、おいしかった。

 牛肉だから生でも大丈夫だからと思うのか、血がしたたっていてつけあわせも血だらけになっていたので焼き方、聞いてくれれば良かったのに。

少し赤いくらいならいいけど生は旅先では、いただかないので、申し訳ないけど焼き直してもらいました。

わさびとしょうがを好みでたれにつけていただきます。

大人のハンバ−グといったおいしさですが、ランチには、
少々もったいないのでここもくる時は、夕食にしましょう。

 

ミルクティーがたっぷりはいっていてうれしかったです。BWへの行き帰りの道でよくと通りますが、夕方は、いつも満車です。

ホテルフロラシオン

 

 サンタフェを下りて池田の交差点直前を68号に曲がると本当は最初に、ハンバーグもステーキも地元の安愚楽牧場のお店に 行かなくてはいけなかったかもしれないと思った有名な安愚楽牧場は、紫陽花も咲いていてきれいでした。

中に入っていくと牛舎がありさらに入っていくと上り坂になりドレミ村というレストランでコロッケを売っていました。

さらに坂を上ると「ホテルフロラシオン」という、 綺麗なホテルがありました。    地図

ケーキもありラウンジでゆっくりできるところもありました。

ちょうどべコ祭りというのがあってホテルの前の広場には、やぐらが組まれ盆踊りがはじまるところでした。

                                                                 一休.com で詳しく見てみる クリック →

 

 

べコ牧場の中のホテル!異空間に迷い込んだみたいでした。

 

この安愚楽牧場のステーキレストランが那須街道にある、あ・かうはーと。です。ランチの時間には、車がたくさんとまっています。中華のお店も隣にできたようですので来年のお楽しみです。   クリック ↑

池田に戻り、広谷地方面に曲がってすぐりんどう湖方面に左折する道があります。りんどう湖も何度も通りましたが今回は行けませんでしたが、夏休みは、期間中毎晩花火がみられるようです。

 

 じざい    高久丙1183−31 地図10番

  ハーヴェストのショップにもお皿や一輪挿しもありましたが、ここは、600円で一輪挿しが買えるし、かわいい
動物の置物や座り易い家具もあって楽しいので2回行ってしましました。お手頃の値段でついほしくなるものばかり。

 


 

 

 

「じざい」 の隣りのウッドドリーミングというお店も愛子様にと
皇太子様が買われた木のおもちゃがおいてあるので見るだけでも。

 

ジョセフィーヌ

池田に戻って、又、広谷地方面に曲がるとすぐにジョセフィーヌ の看板が見えてきます。地図

 



カサブランカがたくさん咲いて良いにおいがしているのですぐわかると思います。
大田原で農場をされているご一家でブルーベリーは、那須のイメージ!というので始めたそうです。

 

 

自家製のヨーグルトを使ったブルーベリーパフェもヨーグルトをさらに水分を少なくして生クリームのような食感でとてもおいしかったです。ヨーグルト白玉もおいしかった!
 

初めてのブルーベリー摘みもさせてもらいました。
30分1000円。

娘さんにベリーのお話を聞きながら味わいながら食べるので30分たたないうちにお腹がいっぱいになってしまいました。
写真をクリックすると拡大されます↑

近くの牧場から預かっているやぎがさびしいのとお腹がすいているのとでメーメーなきっぱなしでした。

ベリーのまわりの雑草を食べてもらえるので助かるのだそうで、「みなさんも草むしってヤギにやってください。」とスタッフのお兄さんにいわれました。

小さい男の子が楽しくなってずっとやっていました。
 

 

次へ