2004年1月27日より
|
||
|
||
|
||
![]()
|
![]()
|
|
![]() |
![]()
|
|
お部屋は12階の1214号extra
large roomでした。
夜で気づきませんでしたが、昼間見てみると |
![]()
|
|
和食 海幸 初日の夕飯は和食 海幸で1万円の磯辺コースを注文しました。チェックインの時に頼んでおくと早いですよと言われお願いしておいたのですが、席についても水ももってこないし注文もとりに来ない、こちらからやっとつかまえておねがいしても食事が全然出てこないのにはあきれ ました!こんなのは初めてでこれでもエクシブか!?と腹がたちました。 しかし一旦出始めるととても調子よくなりました。よっぽど混んでいたのでしょうか ?
|
||
![]() 前菜 季節の味覚盛り合わせ |
![]() 椀 紅葉鯛葛叩き 湯豆腐、蕪菜、柚子 |
|
![]() 海鮮 伊勢海老姿造り 地魚三種、あしらい一式 |
![]() 焼肴 真名鰹包焼 |
|
![]() 温物 松茸、鱧の錦蒸し |
![]() 合肴 松阪肉柚安焼 フォアグラ、蓮根饅頭 |
|
![]() 煮物 小蕪風呂吹 伊勢海老揚煮、若小菜 |
![]() 止肴 〜安乗産〜鉄ぶつ |
|
![]() 御食事 温麺 |
![]()
|
|
![]() 水物 水菓子 |
お味の方はおいしかったです。しかし最初の印象が悪かったので、その時はおいしい
とは感じませんでした。
夜遅くなっていたので、温泉はお預けでお部屋のお風呂(ジャグジー!)を楽しみま した。 バスフォームを使って 泡泡状態で子供たちは大喜びでなかなか出てきませんでした。
|
|
次へ
|