![]() お部屋のバルコニーから見下ろしたホテルのボート |
![]() アメリカ製シーレイ295サンダンサーかな |
||
![]() ボートを見ていたら、スタッフの方が乗せてくれました |
![]()
中華レストラン翠陽 |
||
2泊目の夕食は、併設されたゴルフ場の中にある、中華レストラン翠陽で、アラカルトのお料理を頂きました。 天井が高く明るいレストランは、バイキング会場に劣らぬ華やかさで、ホスピタリティーあふれるスタッフの配慮もあって、楽しいお食事が楽しめました。お料理は、出される順番が滅茶苦茶でしたが、お味の方は満足です。 |
|||
![]() 飾り皿は、浜名湖の湖面をイメージしているそうです |
![]() 前菜盛り合わせ ¥2,310− |
![]() コーンスープ ¥1,050− |
|
![]() 緋扇貝の蒸し物 ¥2,310− |
![]() 豆腐の海老すり身詰め ¥1,890 |
![]() 赤鶏の唐揚 ¥1,890− |
|
![]() 五目チャーハン ¥1,050− |
![]() デザートまでの間、ホテルスタッフがオリジナルの折り紙を持って、折り方を教えてくれました |
![]() マンゴープリン ¥525− |
|
![]() 杏仁豆腐 ¥525− |
お食事が終わりに近づく頃には、 |
![]() |
|
ライトアップされた翠陽
椰子の木を入れると、日本ではないみたい
夕食後は、ゲームセンターで遊んだり、ラウンジで、生演奏を聞きながら
翌日は、ゆっくり起きて、遅いアメリカンブレックファーストをイタリアンレストランで頂いた後、 ルッチコーレのアメリカンブレックファースト ¥1,890−
|