東急ハーベスト浜名湖とタラサ志摩 2003年1月25日より
今年最初の3連休を利用して、東急ハーベスト浜名湖とタラサ志摩へ行ってきました。 お部屋はフロント階の一つ上の3階の301号室で、75uのお部屋の中にツインベッドと和室、ソファーベッドが用意されています。お部屋の外はすぐに奥浜名湖の猪鼻湖で、お部屋の正面、湖越しの山の上に沈む夕日が殊のほか綺麗でした。 |
||
![]() |
![]() 301号室のソファーベッド 寝心地は悪くありませんでした
|
![]() 柱があるのが残念ですが、猪鼻湖が見渡せます。夜には対岸のリステル浜名湖の明かりが綺麗でした |
![]() 和室は2面を障子で塞ぎ独立したお部屋としても使えます |
![]() バルコニーからは猪鼻湖が見渡せます。写真左隅にマリーナがあります
|
|
また今回は2連泊だけでしたが、長期滞在する際には、ホテルのある東急リゾートタウンの敷地内に、テニスコートやパターゴルフをはじめマリーナまであり、ヨットやボートのレンタルや、ヨット、ウインドサーフィン、シーカヤックをはじめウェイクボードのスクールもあります。私も、現在沼津に置いているディンギーをこちらのマリーナに移す事にして、手続きをしてきましたので夏が来るのが楽しみです。 夕食は1泊目が和食、2泊目が洋食のそれぞれ¥6,500-のコースにしましたが、ボリュームがありすぎで最後の方は少しもてあまし気味になりました。しかし味、盛り付け、配膳の演出どれをとっても申し分なく、食事をしに来るだけでも価値があると思える内容でした。
1日目の夕食 和食 |
||
![]() お子様ランチのお食事 |
![]() お子様ランチのスープ |
![]() お子様ランチのステーキ |
![]() 和食(籠の木会席)の前菜 |
![]() スパークリングワイン(¥3,500-) |
![]() お椀物、海老真丈 |
![]() お造り盛り合わせ
|
![]() 蓋物、海老芋、牛スキ煮 |
![]() 焼物、焼タラバ蟹 |
![]() 揚物、アンコウ唐揚、肝ソース |
![]() 酢の物、牡蠣、鰊、蕗、菜の花 |
![]() お子様ランチのデザート |
|
![]() |
デザート、フルーツ盛合せ |
2日目の夕食 洋食 |
![]() フレンチコースのメニューが |
![]() お食事前のオードブル |
![]() フランス産フォアグラのソテー |
![]() お野菜がたくさん入ったスープ |
![]() 鯛のポアレ香草入りソース |
![]() お口直しのシャーベット |
![]() 牛フィレ肉のステーキ |
![]() デザートの取り合わせ |
|
朝食はお決まりのバイキングですが、3連休にもかかわらず一度も待たされる事なく楽しく食事が出来ました。
|